| 01: ご相談 | 
 					  
						棟梁と一級建築士を交えて、お客様の要望・ご相談にお応えいたします。 
						豊富な事例のご紹介や、付帯設備のご紹介もいたします。 
						お客様のイメージを具体化し、予算や資金計画についてもアドバイスいたします。
					   | 
					
					
                	  | 02: 現地調査 | 
 					  
						建築のための予備調査を行います。 
						敷地の法的規制や、地盤など、家づくりに必要な事項をチェックをいたします。
					   | 
					
					
                	  | 03: ラフプラン提示 | 
 					  
						お客様のご要望をもとに作成した、ラフプランをご提案します。 
						ご予算もこの段階でご提示いたしますので、じっくりとご検討ください。 
						住宅金融公庫融資、年金融資などの資金計画も併せてご提案いたします。 
					   | 
					
					
                	  | 04: お申込み | 
 					  
						お申込金をお支払いいただきます。 
						なお、お申込金は、工事請負代金の一部に充当させていただきます。 
					   | 
					
					
                	  | 05: プラン・仕様決定 | 
 					  
						プランや仕様に関して、お客様とご相談の上で決定して行きます。 
						決定したプランをもとに、最終的なお見積をご提示いたします。 
						お客様には、資金計画も決定していただきます。 
					   | 
					
					
                	  | 06: 工事請負契約 | 
 					  
						お見積書ならびに設計図・仕様書に基づき、工事請負契約を締結いたします。 
						ご契約金として工事請負代金の30%をお支払いいただきます。 
					   | 
					
					
                	  | 07: 確認申請・着工 | 
 					  
						設計図など必要書類を揃えて、当社にて建築確認申請を代行いたします。 
						建築確認申請書・契約書に基づき、ご了解を得た上で工事を着工いたします。 
						なお、地鎮祭費用は、ご希望される場合に必要です。 
					   | 
					
					
                	  | 08: 上棟・上棟検査 | 
 					  
						土台・柱・梁などの骨組みが完成します。 
						この時点で、工事請負代金の40%をお支払いいただきます。 
						なお、上棟式費用は、ご希望される場合に必要です。 
					   | 
					
					
                	  | 09: 完成確認・検査 | 
 					  
						建物が完成いたしましたら、お客様と当社の立ち会いの上で、 
						ご契約内容に基づき、ご確認・チェックをしていただきます。 
						建物完成後に、残金を精算してお引き渡しを致します。 
					   | 
					
					
                	  | 10: お引き渡し | 
 					  
						鍵・引き渡し書・確認申請書検査済証・表示登記済証などの書類をお渡しします。 
						この時に、建物の登記料をご精算いただきます。 
						ご入居後のアフターケアも、お任せください。 
					   |